イギリス的な抒情感ある作品。セゴビアに献呈。
1. 前奏曲(Prelude)、2. 民謡(Folk Song)、3. 輪おどり(ラウンド・ダンスRound Dance)、の3章からなる組曲。
本曲はデュアートの作品の中でも最も広く知られ、演奏されているものです。
1962年、アンドレス・セゴビアとエミリア夫人の結婚を祝して献呈されたこの組曲は、3つの楽章(前奏曲、民謡、輪おどり)から成り、それぞれに2つの主題が含まれています。
ひとつはイギリスの民謡に由来するもので、もうひとつはオリジナルの作曲です。
本版は、1967年にロンドンの出版社Novelloから出版された楽譜をもとにしていますが、レイアウトを更新し、初版に見られたいくつかの細かな誤りを修正しています。
フレデリック・ジガンテによるイタリア語と英語の序文付き。(Novello and Co)
中級~上級