ホーム > GGサロンコンサート&イベント > ニューイヤーコンサート2016
ニューイヤーコンサート2016
福田進一還暦記念 バッハ:リュート組曲全曲演奏会

写真をクリックすると奏者プロフィールが見られます。
開催日 | 1/23(土) |
---|---|
会場 | HAKUJU HALL |
開場時間 | 14:00 |
開演時間 | 14:30 |
プログラム ※チケットは完売しました。当日券はございません。
※プログラム上、開演時間に遅れて来られた方は、各「リュート組曲」終了までロビーでお待ち頂くことになります。
あらかじめご了承ください。
- バッハ(福田進一編) : リュート組曲(全4曲) J.S.Bach (trans.by S.Fukuda) : Complete 4 Lute Suites BWV995 / 996 / 997 & 1006a
- タレガ : 椿姫の主題による幻想曲(Dr.レッキーのための改訂版/日本初演) F. Tarrega : Fantasia sobre motivos de La Traviata (1903 / version for Dr.Leckie / Japan Premiere)
- 北爪道夫 : オラショ (福田進一のための小品〜その還暦を記念して〜2015/世界初演) Michio Kitazume (1948 - ) : ORASHO a piece for S.Fukuda’s 60th birthday for Solo Guitar (2015 /World Premiere)
リュート組曲第1番ホ短調 BWV996
リュート組曲第2番ハ短調 BWV997
リュート組曲第3番イ短調 BWV995(無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV1011)
リュート組曲第4番ホ長調 BWV1006a(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番ホ長調BWV1006)
「音の旅」は続く… 福田進一
ギターという楽器の、底知れぬ深さと魔力。豊かな音色、限りない可能性に魅せられ、6本の弦と戯れているうちに、アッと言う間に50年が経ちました。 思えば不思議な気持ちになります。 ギターを知り夢中になったおかげで、恩師と出会い、ヨーロッパに渡り、さらなる恩師達との出会い、その薫陶を得て武者修行。パリでの優勝をきっかけに始まったプロ活動。以後30余年、国内外を旅し、様々な共演者と素晴らしい友人たち、弟子達を得ました。 走り続けた我が人生、煎じ詰めればこういう事になります。 2015年の12月25日クリスマス、私は満60歳の還暦を迎えます。その約1カ月後に、長年サポート頂いている現代ギター社と、Hakujuホールの共催により、2016年ニューイヤーコンサートに替えての還暦リサイタルを開かせていただくことは何事にも代えがたい喜びです。 しかし、私は還暦を何か特別な機会としたいとは思っていません。私にとって、これからも続いて行く人生、「音の旅」のひとつの通過点に過ぎないと思っています。 ですから、いつものサイズの私らしい内容のリサイタルを心がけました。 というわけで、当日は長年温めたバッハ・リュート組曲の全曲そして未発表のタレガ作品と親友の北爪道夫さんからのプレゼント曲を演奏致します。 是非、ご来場ください。 |
料金
全席指定 前売:¥5,000 / 当日:¥6,000 |