![]() |
◆講座「ギター上達のための楽典と、からだに優しいギター奏法の試み」◆ ・第1回:2018年1月21日(日)14:00-16:00 ・第2回:2月18日(日)14:00-16:00 ・第3回:3月18日(日)14:00-16:00 ・第4回:4月15日(日)14:00-16:00 |
難しい!面倒!と思われがちな楽典を、ギターにとって大切な点に絞った講座。知識としてでなく、「なぜそうなのか?」を考えながら学びます。後半は「自分の身体に聞いて」実感として、身体に優しい奏法を考えます。「指先で弾かないで、腕の重さで奏く」「指は根元から曲げる」など、自分の身体の動きを観察して考えます。指を痛めている人へのヒントも得られるはずです。 楽典テーマ:「音の性質〜倍音と調弦」「音程〜響きを感じる」「アーティキュレーション〜音楽の表情」「リズム〜重さと動き」 |
●講師、受講料ほか 【講師】:小川和隆 【会場】:現代ギター社GGサロン 【定員】:各回30名 【受講料】:1回/3,000円、4回通し券/10,000円 【参考図書】:『ギター譜で学ぶ新楽典』(GG535)小川伊作・著(現代ギター社) および、『図解雑学 よくわかる楽典』木下牧子・著(ナツメ社) ※受講の際は、ギターと足台をご持参ください。 【ご予約・お問い合わせ】 現代ギター社GGショップ TEL:03-3530-5342(営業時間12:00〜19:00 火・水定休) |
Tweet