※本号のサンプル(PDFファイル)をご覧いただけます。 → サンプルを見る。
【レポート・読み物・エッセイ】
■特集 リョベートによるJ.S.バッハ作品の演奏解釈
〜資料から読み解く19世紀の演奏慣習からの影響〜
執筆:ケネス・カム/翻訳:渡邊弘文
リョベート編曲譜:バッハ/サラバンド〜BWV1002
■インタビュー:
大萩康司
メゲルディチ・ミカエリアン 楽譜:オロール(アルメニア民謡〜ミカエリアン)
■コンサート・フォト・レポート
山下和仁 & 山下波父(朗読)、〔ゲスト〕山下紅弓
鈴木大介、辻 彩奈(Vn)、天羽明惠(S)
東京・春・音楽祭2022
松尾俊介、三宅理恵(S)
鈴木大介、藤木大地(Ct)、岡本誠司(Vn)
小暮浩史
斎藤優貴
■第18回日本ギターアンサンブル・フェスティバル
■動画のすすめ〜ギタリストのYouTubeお気に入りチャンネル[51](大島 祥)
■アコギ談義/ゲスト:Satoshi Gogo(伍々 慧)[3]
「Moon Shade」(Satoshi Gogo)※タブ譜付き
■弦のおはなし[3](竹内太郎)
■アンドレス・セゴビア物語[3](手塚健旨)
■ジュリアン・ブリーム伝[第2部]:キャリア構築の芸術[3](ワシリー・サバ)
■秋岡 陽の新音楽時報 Yo Yo Classics[15]
■a tempo日記[Disc編][146](渡辺和彦)
■アンサンブルの広場
【情報】
■新刊案内■新譜案内■外盤案内■コンクール&演奏会通信2022
■今月の見どころ聴きどころ■イベント&コンサートガイド
■めもらんだむ/コンクール・インフォメーション
【講座】
■ポインツ・オブ・ギターテクニック[48](松尾俊介)
「グリッサンド・ポルタメント」
■レパートリー充実講座[278](原 善伸)
「24の漸進的なレッスン Op.31 (3)」(ソル)
■ギターのお悩み相談室[27](益田正洋)「素朴な疑問・お悩み事」
■名曲料理人〜あの名曲を、こんな味付けで〜[3](壷井一歩 作曲/校訂・運指 金 庸太)
「セレナーデ・イン・ロンドン」(壷井一歩)
■ポピュラー・ヒット・アレンジメント[51](竹内永和)
「いそしぎ」(マンデル)※タブ譜付き
■オールド・ポップス・コレクション〜魅惑の昭和・平成歌謡曲編(TAB付)〜[98](たしまみちを)
「花ぬすびと」(明日香)※タブ譜付き
■ヤング・ポピュラー・ミュージック[51](岡崎 誠)
「ハート」(あいみょん)※タブ譜付き
【今月の楽譜】
■リチェルカール第5番(ダ・クレマ〜松本富有樹)
■グラン・ポプリ第2番〜新メロディー集Op.222-2(レニャーニ)
■真夏の果実(桑田佳祐〜平倉信行) ※タブ譜付き
■初心者のための60のレッスンOp.168より(キュフナー) ※ギター二重奏
<ご確認ください>1. 本サービスは、ご利用にあたって
PDF及びダウンロードに関する基本的な知識が必要となります。
2. PDFダウンロード商品をご購入いただく際には会員登録(無料)が必要です。
※ゲストではご購入いただけませんのでご注意ください。
3. PDFダウンロード商品は(PDFダウンロード商品以外の)他の商品と同時にご購入いただけません。
※その他の商品のご注文は、PDFダウンロード商品のご注文を終了後、改めてご注文ください。
4. PDFダウンロード商品のご購入はクレジットカード払いのみとなります。ご了承ください。
5. ご購入日より7日以内に5回までマイページのご注文履歴よりダウンロードいただけます。
(例:7月1日12:00にご購入いただいた場合は7月7日12:00の間に5回まで)
6. ダウンロードに失敗した場合の予備として、5回までダウンロードできるようになっておりますが、ご使用いただけるPDFファイルは1つのみとなります。ご了承ください。
7. ダウンロードしたPDFファイルには全ページに購入者のメールアドレスが埋め込まれます。
8. ダウンロードしたPDFファイルを開く際にはパスワードが必要です。
GGインターネットショップにログインする際の
メールアドレスがパスワードとなります。
9. ダウンロードしたPDFファイルはpiaScore、adobe reader等で表示、印刷できます。、PDFファイルにはパスワードがかかっておりますので、パスワードに対応していない印刷サービス(コンビニのネットプリントなど)では印刷できない場合がございます。事前にお使いのサービスをご確認ください。、PDFファイルにはパスワードがかかっておりますので、パスワードに対応していない印刷サービス(コンビニのネットプリントなど)では印刷できない場合がございます。事前にお使いのサービスをご確認ください。
※PDFファイル(Portable Document Format) のご利用にはAcrobat Reader等の専用ソフトが必要です。
Acrobat Reader等のご利用は自己責任にてお願いします。
Download contents can not be purchased from outside of Japan.
※「Moon Shade」(Satoshi Gogo作曲)
Satoshi Gogo(伍々 慧)氏の演奏はこちら!※Youtubeが表示されない方は
【こちら】※「オロール(アルメニア子守唄)」(ミカエリアン編)
ギタリスト・国立高等音楽院の講師として幅広く活躍中のギタリスト、メゲルディチ・ミカエリアン氏の演奏はこちら!※Youtubeが表示されない方は
【こちら】※「セレナーデ・イン・ロンドン」(壷井一歩作曲)
金庸太ことギタキン先生によるサンプル演奏とワンポイントアドバイス動画はこちら!※Youtubeが表示されない方は
【こちら】※「ハート」(あいみょん)(岡崎 誠 編)
mako-Gことの岡崎 誠 氏の演奏はこちら!※Youtubeが表示されない方は
【こちら】※6月号とあわせてオススメ!
【楽譜】ミゲル・リョベート・ギター作品集〜オリジナル作品と編曲作品〜以下URLより詳細をご覧いただけます。
https://www.gendaiguitar.com/index.php?main_page=product_info&products_id=130667※特集でもとりあげた「リョベート」は、近代ギター史に偉大なる足跡を残し、優れた演奏家であると共に作曲家・アレンジャーとしても傑出した才能を発揮しました。
リョベート作品は、ギターと楽器の特性を最大限にまで引き出すことに重点がおかれ、徹底的にこだわりぬかれた音やリズムの配置に特長があります。
そんなリョベートの、原曲を凌駕するほどの完成度を誇る編曲作品の中より、現在もなおギターの重要なレパートリーとして各所で愛奏され続けている選りすぐりの22曲を、オリジナル譜に基づいて編纂し1冊の曲集にまとめました。
現代ギター社オススメの1冊です。
巻末には濱田滋郎氏による「カタルーニャ民謡集の元歌」を掲載。
【GG番号】2206D