定期購読の自動更新サービスについて
◎ 定期購読がもっと便利に。
◎「自動更新」方式に切り替わりました。
◎ お手続きの詳細は以下をご確認ください。
※「定期購読:半年間」は終了いたしました。
現在は「定期購読:1年間」のみのご提供となります。何卒ご了承ください。
このページでは、定期購読の仕組みや自動更新についてご案内します。
● 自動更新のタイミングと仕組み
・お申し込み日の 1年後の午前10時 に、初回と同じ決済方法で自動更新されます。
・自動更新予定日の 2週間前 に、メールにてご案内いたします。
・自動更新予定日の7日前まではマイページからご変更いただけます。
・それ以降に変更をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
● 解約の方法
・マイページの「サブスクリプション」欄から「解約」をクリックで、次年度の契約を停止できます。
・すでに決済済みの契約には反映されませんのでご注意ください。
● 「スキップ」と「一時停止」の違い
操作 | 内容 | 注意点 |
---|---|---|
スキップ | 次年度1年間の定期購読がスキップされます | 現在の講読には影響しません |
一時停止 | 次年度以降の自動更新が停止されます | 定期購読は1年ごとのご契約となるため、途中での停止や変更はできません |
[アカウント>マイページ]

❓ よくあるご質問
Q. 送付先を変更したい
A. マイページ → サブスクリプション →「配送先住所を変更」からご変更いただけます。
郵便振替でお申し込みの方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
Q. 途中で解約したい
A. ご入金後の途中解約・返金には対応しておりません。
ただし、今後のお届け停止をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q. カード情報の保管は安全ですか?
A. 当店のオンラインストアはShopifyという信頼性の高いサービスを利用して運営しております。
また、定期購読の管理は「Go Sub」という外部の定期購読管理アプリを使っておりますが、当店およびGo Subではお客様のクレジットカード情報を一切保持しておりません。
ご登録のカード情報は、Shopifyが連携する決済サービス(Shopify Payments/Stripeなど)により、トークン方式を採用し、国際的なセキュリティ基準(PCI DSS)に準拠して安全に管理されております。
💡 トークン化とは?
実際のカード番号の代わりにランダムなコード(トークン)で決済処理を行う技術です。
これにより、カード番号の漏洩リスクを大幅に軽減できます。
ご確認ください
・自動更新予定日の 7日前 を過ぎてからの変更は原則お受けできません。
・契約内容や送付先の変更は、マイページからご確認・お手続きください。
・ご不明点は お問い合わせフォーム よりお気軽にご連絡ください。