
01. アランフェス・マ・パンセ(アランフェス協奏曲アダージョ・ギターソロ)(1988)
02. 夕暮れのプレリュード(ロドリーゴ未発表作品)(1926)
03. アマポーラの踊り(1972)
■4つのアンダルシアの版画(1946/52)
04. シラス売り
05. グアダルキビル川の黄昏
06. 悪魔のセギディージャス
07. カディスの小舟
■4つのピアノ曲(1938)
08. カレセーラス(チュエカ賛歌)
09. 安宿のファンダンゴ
10. カスティーリャ王女の祈り
11. バレンシア舞曲
■3つのスペイン舞曲(1941)
12. ルスティカ
13. 3人の乙女の踊り
14. セラーナ
■16世紀の5つの小品(1938)
15. 騎士の歌によるディフェレンシアス(アントニオ・デ・カベソン)
16. パバーナ(ルイス・デ・ミラン - 1・アレグレット)
17. パバーナ(ルイス・デ・ミラン - 2・アレグロ・モデラート)
18. パバーナ (エンリケス・デ・バルデラバノ)
19. ルドビーコのハープを模した幻想曲(アロンソ・ムダーラ)
フラメンコとクラシックの両シーンで活躍するスーパー・ギタリスト、カニサレス。ベルリン・フィルとの共演で代名詞となった「アランフェス協奏曲」の作曲家、ロゴリーゴの楽曲に挑む。「アランフェス協奏曲第二楽章のギターソロ・アレンジ」に加え、世界初録音となる「夕暮れのプレリュード」(ロドリーゴ未発表楽曲)を収録。(プランクトン)
【スタッフのオススメ】
02. 夕暮れのプレリュード(ロドリーゴ未発表作品)(1926)
03. アマポーラの踊り(1972)
■4つのアンダルシアの版画(1946/52)
04. シラス売り
05. グアダルキビル川の黄昏
06. 悪魔のセギディージャス
07. カディスの小舟
■4つのピアノ曲(1938)
08. カレセーラス(チュエカ賛歌)
09. 安宿のファンダンゴ
10. カスティーリャ王女の祈り
11. バレンシア舞曲
■3つのスペイン舞曲(1941)
12. ルスティカ
13. 3人の乙女の踊り
14. セラーナ
■16世紀の5つの小品(1938)
15. 騎士の歌によるディフェレンシアス(アントニオ・デ・カベソン)
16. パバーナ(ルイス・デ・ミラン - 1・アレグレット)
17. パバーナ(ルイス・デ・ミラン - 2・アレグロ・モデラート)
18. パバーナ (エンリケス・デ・バルデラバノ)
19. ルドビーコのハープを模した幻想曲(アロンソ・ムダーラ)
フラメンコとクラシックの両シーンで活躍するスーパー・ギタリスト、カニサレス。ベルリン・フィルとの共演で代名詞となった「アランフェス協奏曲」の作曲家、ロゴリーゴの楽曲に挑む。「アランフェス協奏曲第二楽章のギターソロ・アレンジ」に加え、世界初録音となる「夕暮れのプレリュード」(ロドリーゴ未発表楽曲)を収録。(プランクトン)
【スタッフのオススメ】