※本号のサンプルをPDFファイルで読みたい方はこちら。
→ サンプルを読む。
[レポート・読み物・エッセイ]
■特集:初心者のためのギター編曲入門講座
執筆:永島志基(ギタリスト・指揮者)
■インタビュー
・ベルタ・ロハス
・第19回Hakujuギター・フェスタ2025(荘村清志、福田進一、河野智美、徳永真一郎)
■コンサート・フォト・レポート
・福田進一
・西垣正信
・佐藤紀雄&上垣内寿光
・村治佳織
■レポート
・第12回イーストエンド国際ギター・フェスティバル
・第33回山陰ギターコンクール
・第13回ビルバオギターコンクール
■クロストーク/大坪純平×キリル・ボシキョフ[5]
■愛器を語る[36]/磯野鉄雄
星野良充 1990
■マチソワの合間に…[17](垂石雅俊)
Disney HARVEST MARKET By CAFE COMPANY横浜赤レンガ倉庫店
(神奈川県/桜木町駅、馬車道駅、YOKOHAMA AIR CABIN 運河パーク駅、他)
■ギター部訪問[29]
三重県立松阪商業高等学校ギター部
■ギタリスト・ダイアリー[5](宮下祥子)
■レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサ[8](手塚健旨)
■女性と音楽、そしてギター[5](ワシリー・サバ)
■アンサンブルの広場[5]
・今月のイチオシ・アンサンブル
・ギターアンサンブルへのお誘い
今月の講師:伊東福雄
・ギター・アンサンブル名曲紹介
今月の楽譜・編曲と解説:萩野谷英成(ギタリスト)
アマリッリ(カッチーニ)[三重奏]
[情報]
■コンクール&演奏会通信2025
■新刊案内 ■新譜案内 ■外盤案内
■めもらんだむ&コンクールインフォメーション
■イベント&コンサートガイド
■今月のみどころききどころ
[講座]
■ホセ・ルイス・ゴンサレスギターテクニックノート講座[23](富川勝智)
■ポインツ・オブ・ギターテクニック 令和編[5](徳永真一郎)
■ギターのお悩み相談室[65](岡本拓也)
「緊張との付き合い方」
■レパートリー充実講座[316](伊藤亘希)
「エレジー」(メルツ)
■ナポレオン・コスト ギター教則本 全訳[16]
No.5(Op.35-16)
No.6(Op.6-1)
No.7(Op.6-2)
No.8(Op.35-17)
■ポピュラー・ヒット・アレンジメント[89](竹内永和)
「さよならを教えて」(ゴールド)※タブ譜付き
■ヤング・ポピュラー・ミュージック[89](岡崎 誠)
「渡月橋~君 想ふ~/倉木麻衣」(徳永暁人)※タブ譜付き
※『名探偵コナン』シリーズの21 作目『名探偵コナンから紅の恋歌』主題歌
■オールド・ポップス・コレクション~魅惑の昭和・平成歌謡曲編(TAB付)~[136](たしまみちを)
「まちぶせ/石川ひとみ」(荒井由実(ユーミン))※タブ譜付き
■J-インスト・ミュージック・セレクション[5](平倉信行)
「Nostalgia」(久石 譲)
[今月の楽譜]
■8月15日の想い出Op.25(フェレール)
■挽歌(哀悼の歌)(メルツ)※ギター二重奏
[関連商品のご案内]
講座
●ホセ・ルイス・ゴンサレスギターテクニックノート講座より
【楽譜】ホセ・ルイス・ゴンサレス・ギターテクニックノート/手塚健旨・訳
本号とあわせてどうぞ!
[本号関連の動画はこちら!]
●ホセ・ルイス・ゴンサレス ギターテクニックノート講座
第23回〜第4章 トレモロのためのメカニック 後編/富川勝智
【GG番号】2508